風邪が・・

2005年2月16日 日常
風邪がなかなか抜けません。
会社のうちのグループ、20人くらいなのに今日だけで
5人休んでました。
私も休みた〜い。
すっきりと治さないとまた週末に持ち込んでしまいそう。

それから今日は地震があった。
震度4らしい。
明け方だったので、揺れには気づいたもののはっきりと
起きるまではいかなかった。
もっともっとすごい揺れだったら、起きてたのだろうか??
考えたら怖くなった。

bank bandのライブDVDが出るらしい。
どうせ買っちゃうんだろうなぁ。
NO BORDORのCMの曲も早く詳細が知りたいです。
最近あんまり動きがないので退屈だ〜。
やっぱり他のバンドにも興味を持つべきですかね。

今日の読書:なし
BGM:なし
今日はバレンタインという事で、会社の同期や上司に
チョコを配ってきた。
日頃の感謝と愛を込めて・・。
本命(なのかな〜?)には昨日すでに渡してあるので
今日が「当日」って感じもしなかったかも。

学生の時みたいに彼の部活が終わるのを待ってたり、
渡すのにものすごく勇気を出してドキドキしたり、
そんな気分をまた味わってみたいものです。

書いててオバサンっぽくてへこんできた。。。

今日は風邪が抜けないので早めに帰宅。

今日の読書:「THE SKY IS FALLING」
BGM:Mirror/口笛/つよがり/LOVE/蘇生/Sign …etc

スノボの準備

2005年1月27日 日常
今日は社外セミナーだったので楽ちんだった。
直帰しようと思ってたけど意外と早く終わったので
いったん会社に戻ってみた。
でもあまりやる事もなく早めに帰れることになったので
スノボ用品を見に行った。

今週末に今シーズン初滑りに行く予定。
久々なので準備から緊張しそうな感じ。
新しいニット帽を買ってみた☆
めちゃめちゃ楽しみなんだけど、行くメンバーが微妙
なのでどこまで頑張れるか・・。
でも寂しさをちゃんと認識するいいチャンスなんだろうなぁ。

今日の読書:
「奥様はネットワーカ」森博嗣
 途中からうすうす気づく展開。読み返してみると確かに細かい
所にも気を使ってるんだろうけどちょっと卑怯だなと思う。

「QED〜ventus〜鎌倉の闇」高田崇史
 最近はまってるQEDシリーズ。話も比較的短くてそこまで印象
に残る話ではなかった。でもタタルワールドは好き。久々に
鎌倉に行きたくなりました。春になったら是非。

BGM:なし

      

日記再開

2005年1月26日 日常
気づけば1年半くらい日記を書いてませんでした。
社会人2年目だったのが既に3年目も終わりに近づいて
るし・・。
周りの友達がブログにはまってるというので私もまた
再開しようかなと思ったり。

前の日記を読み直して基本的に変わってない自分にびっくり。
成長してないって事かも!?

今日の読書:
「名探偵 水乃サトルの大冒険」二階堂黎人
 短編集だからなのかあまり楽しめず。名探偵も私のツボには
 はまらず・・。
「奥様はネットワーカ」森博嗣
 読みたかった本が本屋さんで見つからず守りに入って森博嗣
 を選んでしまった。まだ途中でよくわかんない。
 森博嗣といえば、「θは遊んでくれたよ」が待ち遠しい!

BGM:ミスチル・アジカン・リップ
 仕事中頭の中ではトラジ・ハイジのファンタスティポが
 ヘビーローテでした。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索